12時00分 二小不知火太鼓クラブ(オープニング太鼓)
12時10分 開会式・紅白もちまき
12時35分 島原半島ジオパーク協議会
12時40分 スギタニ歌と踊りの保存会(踊り「スギタニ歌と踊り」)
12時50分 若木保育園(踊り「ひょっとこ踊り」)
13時00分 白山保育園(踊り「ソーラン節」)
13時10分 島原七万石を踊る会(踊り)
13時20分 島原市立第一小学校6年生(ダンス)
13時30分 長崎民謡舞踊連盟 島原さつき会(踊り「オロロンバイの詩」「紅いじょんから」)
13時40分 島原市立第二中学校 地域貢献学習伝統コース(発表、詩「市民の歌」)
13時55分 平成ありあけ音頭継承グループ(踊り「平成ありあけ音頭」)
14時05分 STATUS DANCE SCHOOL(踊り)
14時30分 洋の会(踊り「南海の美少年」「島原本丸踊り」)
14時45分 有明童話の会くすのき(踊り「島原大変とかんざらしの歌」)
15時00分 伏尾鍬踊り(踊り)
15時15分 県職がんばらんば隊(踊り「がんばらんば体操」)
15時20分 神代鳥刺し(踊り)
15時35分 島原城七万石武将隊(武将隊演武)